蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019429107 | 図書 | 493.75//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ-紀行・案内記 鉄道-ヨーロッパ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011307227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知症の介護・リハビリテーション・予防 (認知症ハンドブック) |
書名ヨミ |
ニンチショウ ノ カイゴ リハビリテーション ヨボウ |
副書名 |
合理的な介護と廃用症候群の阻止 |
副書名ヨミ |
ゴウリテキ ナ カイゴ ト ハイヨウ ショウコウグン ノ ソシ |
叢書名 |
認知症ハンドブック
|
著者名 |
河野 和彦/著
|
出版者 |
フジメディカル出版
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ |
209p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-939048-69-1 |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
認知症の進行を遅らせる治療薬「アリセプト」が使用可能となり、介護保険制度がスタートしたことで、医師は認知症の早期発見をより迫られている。シリーズ第3巻は、認知症の介護、リハビリテーション、予防について解説。 |
目次
内容細目
もどる