蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1046614937 | 図書 | 332/100:S1/1996 | 禁帯出 | 在庫 | R15B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1046616551 | 図書 | 332/100:S1/1996 | | 在庫 | R15B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1046616700 | 図書 | 332/100:S1/1996 | | 在庫 | R15B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広島県の山野草 夏・秋 |
書名ヨミ |
ヒロシマケン ノ サンヤソウ |
著者名 |
比婆科学教育振興会/編
|
出版者 |
中国新聞社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ |
282p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88517-197-0 |
分類記号 |
472.176
|
内容紹介 |
広島県東北部の田舎で、40数年間にわたり、地道に郷土の自然を観察・記録しつづけて来た、比婆科学教育振興会による、広島県に自生する山野草の解説書。夏から秋にかけて見られる260種をオールカラーで収録。 |
目次
内容細目
もどる