蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012076616 | 図書 | 019.5//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5310323083 | 図書 | 019// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
大正 | | 5740423883 | 図書 | 019// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
旭 | | 6510330043 | 図書 | 019// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
住之江 | | 6910314498 | 図書 | 019// | | 窓口まで | 16 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000779110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道元禅師物語 |
書名ヨミ |
ドウゲン ゼンジ モノガタリ |
著者名 |
浜田 けい子/作
田代 三善/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-323-07010-1 |
分類記号 |
188.82
|
著者紹介 |
1928年大阪市生まれ。明治大学文学部演劇科卒業。「まぼろしの難波宮」で第10回路傍の石文学賞受賞。著書に「太陽とつるぎの歌」「野をかける少年」「アメリカで学んだ少女」等。 |
内容紹介 |
一度の人生をどう生きるか…。本物の仏法を求め、本物の師に出会い、激動の鎌倉時代を生きぬき、坐禅こそ仏の姿、坐禅そのものが悟りそのもの、と説いた道元禅師。その生涯を感動的に描く伝記物語。 |
内容紹介(児童書) |
亡き母の菩提をとむらうために、十三歳の少年が比叡山にのぼり僧侶となった。ゆたかな素質をもつ少年を、母は宮廷のみにくい勢力争いから遠ざけたかったのであろう。後の道元である。ほんものの仏法を求め、日本曹洞宗の初祖となる。 |
目次
内容細目
もどる