蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015010752 | 図書 | 290.7//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000722456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地理と民俗への道 |
書名ヨミ |
チリ ト ミンゾク エノ ミチ |
副書名 |
自学のすすめ |
副書名ヨミ |
ジガク ノ ススメ |
著者名 |
千葉 とくじ/著
|
出版者 |
大明堂
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ |
153p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-470-43042-0 |
分類記号 |
290.7
|
内容紹介 |
「学ぶ」とはどういうことなのか。自学の方法や著者の研究方法への批判と反論、民俗学と地理学における自学、旅を通しての自学、ギリシァ人の考え方などを、自らの研究を通して紹介する。 |
目次
内容細目
もどる