蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1013565948 | 図書 | 382.1// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000595086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳田国男『遠野物語』作品論集成 1(近代文学作品論叢書) |
書名ヨミ |
ヤナギタ クニオ トオノ モノガタリ サクヒンロン シュウセイ |
叢書名 |
近代文学作品論叢書
|
著者名 |
石内 徹/編
|
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ |
437p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
382.122
|
著者紹介 |
1947年栃木県生まれ。国学院大学文学部卒業。現在、千葉県立千葉高等学校教諭。著書に「ものぐさ小論文」「近代の作家折口信夫」「釈迢空『月しろの旗』注考」など。 |
内容紹介 |
民俗学の著書として、一つの文学作品として読み継がれる「遠野物語」の研究文献を、明治期から平成8年の最新のものまで一挙に集成。研究の歴史を伝えると共に、研究方法が時代と共にどう変化したかも示す。 |
目次
内容細目
もどる