蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1041363464 | 図書 | 663.9//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海水魚飼育図鑑 |
書名ヨミ |
カイスイギョ シイク ズカン |
著者名 |
円藤 清/著
|
出版者 |
エムピージェー
マリン企画(発売)
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ |
160p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89512-341-3 |
分類記号 |
666.9
|
著者紹介 |
1962年生まれ。法政大学法学部卒業。現在、フリーの編集者。『月刊アクアライフ』などに寄稿している。 |
内容紹介 |
アクアリストにとって魅力的な海水魚700種を網羅したガイドブック。全海域の魚種をグループごとに構成し、又、個々の魚、あるいはグループごとの特徴や飼育に必要な情報もコンパクトに紹介した、飼育書としても有効な1冊。 |
内容紹介(児童書) |
アクアリウムフィッシュとして鑑賞される海水魚は、サンゴ礁を中心に棲息するものである。最近日本に輸入されるそれらの鑑賞魚は実にバラエティーに富む。700種ほどをとりあげ、分布地、学名を明確にし、飼育の理想的な水温をあげる。 |
目次
内容細目
もどる