蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013994510 | 図書 | 367.2//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000607124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争とおんなの人権 |
書名ヨミ |
センソウ ト オンナ ノ ジンケン |
副書名 |
「従軍慰安婦」の現在性 |
副書名ヨミ |
ジュウグン イアンフ ノ ゲンザイセイ |
著者名 |
山下 明子/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-0919-2 |
分類記号 |
367.1
|
著者紹介 |
1944年生まれ。同志社大学大学院修了。現在、同志社女子大学、関西大学講師。NCC(日本キリスト教協議会)宗教研究所員。著書に「インド・不可触民の女たち」「性差別する仏教」など。 |
内容紹介 |
「従軍慰安婦」問題は日本でなぜ起きたのか、という文化的、歴史的背景や、世界的な現場で女性たちが直面している性暴力のかたちでの人権侵害の実態、国際的な女性の人権運動についての論稿をまとめた。 |
目次
内容細目
もどる