蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014464562 | 図書 | 778.21//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
天王寺 | | 5810615202 | 図書 | 778// | | 在庫 | 15B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
浪速 | | 5910441855 | 図書 | 778// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000658159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寅さんと日本の民衆 (抱樸舎文庫) |
書名ヨミ |
トラサン ト ニホン ノ ミンシュウ |
叢書名 |
抱樸舎文庫
|
著者名 |
山田 洋次/[述]
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ |
78p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8451-0504-7 |
分類記号 |
778.21
|
著者紹介 |
1931年大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。松竹大船に入社。映画監督として大ヒットシリーズ「男はつらいよ」を生み出す。他の作品に「キネマの天地」「学校」など。 |
内容紹介 |
寅次郎がなぜあれほど民衆の中に受け入れられたのか。寅さんを愛し、花見には毎年寅さん映画を上映するという住井すゑの抱樸舎で、83年に山田監督が語った、天性の俳優・渥美清。 |
目次
内容細目
もどる