蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014099475 | 図書 | 748//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000615492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和賀岳の四季 |
書名ヨミ |
ワガダケ ノ シキ |
副書名 |
写真集 |
副書名ヨミ |
シャシンシュウ |
著者名 |
高橋 喜平/写真・文
小野寺 聡/写真・文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩手日報社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ |
96p |
大きさ |
19×22cm |
ISBN |
4-87201-220-8 |
分類記号 |
748
|
著者紹介 |
1910年岩手県生まれ。日本雪氷学会名誉会員。著書に「日本の雪と氷」など。 1961年岩手県生まれ。自然観察やネイチャーゲームの指導員。岩手自然の会代表。 |
内容紹介 |
奥羽山脈の中央部に位置する人跡未踏の秘境・和賀岳。深いV字渓谷と人を寄せつけないブナ原生林は動植物の宝庫。豪雪と烈風の冬から高山植物咲き乱れる夏まで、その四季折々の表情を鮮烈な写真で紹介。 |
目次
内容細目
もどる