蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
19 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015661828 | 図書 | 483/タウ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1015923079 | 図書 | 483/タウ/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5110544292 | 図書 | 483// | | 貸出中 | J33A | 児童書(J) | |
× |
4 |
都島 | | 5210546064 | 図書 | 483// | | 在庫 | 41A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5310548796 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
此花 | | 5410537145 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5610548181 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5710562074 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5910518686 | 図書 | 483// | | 在庫 | 8 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西淀川 | | 6010565767 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東淀川 | | 6210702947 | 図書 | 483// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
生野 | | 6410575895 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
旭 | | 6510651067 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6610551183 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6710542744 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
阿倍野 | | 6810568672 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
住之江 | | 6911257514 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
東住吉 | | 7110560005 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
平野 | | 7210583089 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
西成 | | 7310524298 | 図書 | 483// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000807581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダーウィンのミミズの研究 (たくさんのふしぎ傑作集) |
書名ヨミ |
ダーウィン ノ ミミズ ノ ケンキュウ |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
著者名 |
新妻 昭夫/文
杉田 比呂美/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ |
40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-1679-X |
分類記号 |
483.93
|
著者紹介 |
1949年札幌市生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。専攻は動物学、科学史。現在、恵泉女学園大学教授。著書に「ゼニガタアザラシの生態と保護」など。 |
内容紹介 |
進化論を唱えた偉大な学者ダーウィンのライフワークはミミズの研究だった。研究のそもそもの始まりは? ミミズの観察と実験の一部始終をやさしく紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
進化論で有名なダーウィンは、一生をかけてミミズの研究をしていた。この本では、ダーウィンのミミズ研究をはじめからていねいに説明する。牧草地にまいた白亜をミミズのフンが埋めていくようすを観察し始めたのは33歳のとき、研究を本にまとめたのは、72歳のときだ。 |
目次
内容細目
もどる