蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014113110 | 図書 | 146//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000619313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床心理学と<生きる>ということ |
書名ヨミ |
リンショウ シンリガク ト イキル ト イウ コト |
著者名 |
村瀬 孝雄/編
村瀬 嘉代子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ |
179p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-56045-5 |
分類記号 |
146
|
内容紹介 |
臨床心理士の資格があっても、それは一定の基準の専門的力量に達している、ということの証にすぎない。臨床心理学を志す受験生や、理解を求めている人に役立つ一冊。 |
目次
内容細目
もどる