蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1046878136 | 図書 | Nホル/イマ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000221641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水琴窟の話 (ガーデンライブラリー) |
書名ヨミ |
スイキンクツ ノ ハナシ |
副書名 |
水滴の余情を庭に楽しむ |
副書名ヨミ |
シークレット サウンズ オ ニワ ニ タノシム |
叢書名 |
ガーデンライブラリー
|
著者名 |
龍居庭園研究所/編
|
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ |
150p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87460-256-8 |
分類記号 |
629.61
|
内容紹介 |
江戸の庭師により考案されたと言われ、いつしか幻のものとなっていた水琴窟だが、近年、庭の音としてクローズアップされてきた。構造の基本、各庭園における水琴窟のつくり方、音色を楽しむ庭の姿などを写真や図を交えて紹介。 |
目次
内容細目
もどる