蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014174708 | 図書 | 338.21//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000624632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改正外為法で世の中どう変わる |
書名ヨミ |
カイセイ ガイタメホウ デ ヨノナカ ドウ カワル |
副書名 |
ビッグバンがはじまった |
副書名ヨミ |
ビッグ バン ガ ハジマッタ |
著者名 |
西野 武彦/著
|
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7569-0051-8 |
分類記号 |
338.21
|
著者紹介 |
1942年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業、同大学院で哲学を学ぶ。雑誌編集を経て独立。守備範囲の広い経済ジャーナリストとして活躍。著書に「土地神話・株神話の復権」など多数。 |
内容紹介 |
平成10年4月から施行されることになった改正外為法。その改正のポイントをわかりやすく解説し、その後さらに続くビッグバン諸改革を合わせて、どう変わるのか、今何をすべきなのかを説き明かす。 |
目次
内容細目
もどる