蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014176794 | 図書 | 457/ニホ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1014126963 | 図書 | 457/ニホ/1997 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新島八重 : 明治のハンサム・ウー…
国松 俊英/著,…
勝海舟 : 日本の夜明けをみちびく
国松 俊英/著,…
坂本龍馬 : 幕末の日本をかけぬけ…
国松 俊英/著,…
ギラギラ生きた織田信長 : 戦国武…
国松 俊英/文,…
カラスてんぐあらわれる
国松 俊英/作,…
手塚治虫 : マンガで世界をむすぶ
国松 俊英/著
おにがきた
国松 俊英/作,…
ライチョウを絶滅から救え
国松 俊英/著
ノンフィクション児童文学の力
国松 俊英/著
宮沢賢治の鳥 : BIRDS LI…
国松 俊英/文,…
鳥のいる地球はすばらしい : 人と…
国松 俊英/著,…
星野道夫 : アラスカのいのちを撮…
国松 俊英/著
伊能忠敬 歩いてつくった日本地図
国松 俊英/著
真田幸村 : 六文銭の旗の下に
国松 俊英/作,…
ねこロボットののろい
国松 俊英/作,…
わざわざことわざ ことわざ事典4
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典3
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典2
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典1
国松 俊英/文,…
はしれさんてつ、きぼうをのせて
国松 俊英/文,…
黒田官兵衛 : 秀吉を天下一にした…
国松 俊英/著,…
メジャー・リーグはおもしろい : …
国松 俊英/著
新島八重 : 会津と京都に咲いた大…
国松 俊英/著,…
平清盛 : 新しい武士の世をひらく
国松 俊英/著,…
伊能忠敬 : はじめて日本地図をつ…
国松 俊英/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000626424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の恐竜がめざめた (体験ノンフィクション) |
書名ヨミ |
ニホン ノ キョウリュウ ガ メザメタ |
叢書名 |
体験ノンフィクション
|
著者名 |
国松 俊英/著
原田 こういち/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-01848-X |
分類記号 |
457.87
|
著者紹介 |
1940年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒業。日本児童文学者協会会員。著書に「トキよ舞いあがれ」「日本一のいじわるじいさん」など。 |
内容紹介 |
今、日本は北陸を中心に恐竜化石の発掘ラッシュ。その日本の恐竜に焦点をあてた本。日本の恐竜化石発掘の最前線について、著者が取材してまわった情報を紹介する。恐竜化石発見者のインタビューでは、興奮が伝わってくる。 |
内容紹介(児童書) |
発掘された化石を復元した恐竜の骨格標本が展示されている福井県立博物館の見学の印象を始めとし、日本の各地の恐竜化石の発見の記録がまとめてある。発見の順に研究者名や発見の時の状況を写真や図入りで説明をしてくれる。 |
目次
内容細目
もどる