蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040276428 | 図書 | 367.7//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1040303404 | 図書 | 367.7//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000738202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
居場所なき時代を生きる子どもたち |
書名ヨミ |
イバショ ナキ ジダイ オ イキル コドモタチ |
著者名 |
三沢 直子/著
宮台 真司/著
保坂 展人/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
子ども劇場全国センター出版局
学陽書房(発売)
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-63041-4 |
分類記号 |
367.6
|
著者紹介 |
1951年北海道生まれ。早稲田大学大学院心理学専攻博士課程修了。心理カウンセラー。 1959年仙台市生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京都立大学助教授。 |
内容紹介 |
「学校」も「家族」も崩壊した。今必要なのは、いままでになかった「子どもを承認する社会システム」だ。98年7月に子ども劇場全国大会において開催したシンポジウムを中心にまとめる。 |
目次
内容細目
もどる