蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048553810 | 図書 | 070.21//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新聞-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000630724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇の記者たち |
書名ヨミ |
テンノウ ノ キシャタチ |
副書名 |
大新聞のアジア侵略 |
副書名ヨミ |
ダイシンブン ノ アジア シンリャク |
著者名 |
浅野 健一/著
|
出版者 |
スリーエーネットワーク
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ |
334p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88319-095-1 |
分類記号 |
070.21
|
著者紹介 |
1948年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻教授。著書に「「犯罪報道」の再犯」「オウム「破防法」とマスメディア」など。 |
内容紹介 |
「朝日」「毎日」「読売」は、占領下のアジアで何をしたのか? 新聞・通信社が南方に残してきた占領地新聞。生き残った関係者たちからの聴き取りで綴った、もう一つの戦時新聞史。 |
目次
内容細目
もどる