蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012876338 | 図書 | 230.4//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュリー・ハーシュフェルド ステファニー・バース
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000480545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世都市成立論 |
書名ヨミ |
チュウセイ トシ セイリツロン |
副書名 |
商人ギルドと都市宣誓共同体 |
副書名ヨミ |
ショウニン ギルド ト トシ センセイ キョウドウタイ |
著者名 |
ハンス・プラーニッツ/著
鯖田 豊之/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ |
220,44p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-624-11156-7 |
分類記号 |
230.4
|
著者紹介 |
1882年生まれ。法律実務に従事した後、ケルン大学・ウィーン大学教授などを歴任。債務保証および強制執行問題、不動産物権、ドイツ都市制度史を専攻。1954年没。 |
内容紹介 |
都市領主の時代から都市共同体の時代へ。12、13世紀の都市共同体の発展の推進力となった商人のギルド。その富力と政治的能力を探り、都市共同体の成立と商人ギルドの関係を明らかにする。1981年刊の改訳版。 |
目次
内容細目
もどる