蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014241200 | 図書 | 429.6//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000633252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神がつくった究極の素粒子 下 |
書名ヨミ |
カミ ガ ツクッタ キュウキョク ノ ソリュウシ |
著者名 |
レオン・レーダーマン/著
高橋 健次/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0779-4 |
分類記号 |
429.6
|
著者紹介 |
1922年ニューヨーク生まれ。実験物理学者。1988年ボトムクォークとタウ粒子発見によりノーベル物理学賞を受賞。現在イリノイ工科大学教授。 |
内容紹介 |
宇宙はどのようにしてできたか。これまで加速器を駆使して数々の素粒子を見つけてきた著者。思いついたその日にすぐさま装置を作り、試行錯誤の末、結果に一喜一憂する研究者の日々。理論よりも実験が熱く語られて興味深い。 |
目次
内容細目
もどる