蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014237661 | 図書 | 910.28/トクト/1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
天王寺 | | 5810600063 | 図書 | 910.28/トクト/ | | 在庫 | 20A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6210611940 | 図書 | 910.28/トクト/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000633273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弟徳富蘆花 |
書名ヨミ |
オトウト トクトミ ロカ |
著者名 |
徳富 蘇峰/著
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002735-X |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1863年熊本県生まれ。同志社大学中退後、『国民之友』『国民新聞』を次々発刊し、明治・大正・昭和と指導的役割を果たした新聞人、評論家。戦時中は、日本言論報告会会長。1957年没。 |
内容紹介 |
蘇峰最晩年、「我弟は天才」と愛情をこめて、弟・蘆花への想いを語る。兄弟の確執の真実も明かした興味深い口述。蘇峰・蘆花研究の新資料。 |
目次
内容細目
もどる