蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1014281883 | 図書 | 522.5//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000638571 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
古代インド建築史紀行 |
| 書名ヨミ |
コダイ インド ケンチクシ キコウ |
| 副書名 |
神と民の織りなす世界 |
| 副書名ヨミ |
カミ ト タミ ノ オリナス セカイ |
| 著者名 |
小寺 武久/著
|
| 出版者 |
彰国社
|
| 出版年月 |
1997.11 |
| ページ |
197p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-395-00492-X |
| 分類記号 |
522.5
|
| 著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程建築学専攻満了。現在、名古屋大学名誉教授。工学博士。著書に「妻籠宿」「尾張藩江戸下屋敷の謎」など。 |
| 内容紹介 |
インドでは人間と自然は融合し、山、洞窟、泉、森をイメージさせる寺院では、人間と建築が一体化している。古代インド建築を訪ねて歩きまわった、旅の記録。 |
目次
内容細目
もどる