蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010466421 | 図書 | 701.1//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウォルター・オダージンク 安藤 治 是恒 正達
Jung Carl Gustav 宗教思想 東洋思想
公共宗教論から謎めいた他者論へ
磯前 順一/著
面白くて眠れなくなる宗教学
中村 圭志/著
しあわせの宗教学 : ウェルビーイ…
櫻井 義秀/編
宗教とジェンダーのポリティクス :…
川橋 範子/編,…
宗教学者の父が娘に語る宗教のはなし
島田 裕巳/著
新人間論の冒険 : いのち・いやし…
棚次 正和/著
21世紀の宗教研究 : 脳科学・進…
井上 順孝/編,…
脳科学は宗教を解明できるか?
芦名 定道/編,…
宗教概念あるいは宗教学の死
磯前 順一/著
宗教概念の彼方へ
磯前 順一/編,…
脳神経学者の語る40の死後のものが…
デイヴィッド・イ…
私の宗教入門
島田 裕巳/著
ジェンダーで学ぶ宗教学
田中 雅一/編,…
スピリチュアリティといのちの未来 …
島薗 進/監修,…
聖なるものの形と場
頼富 本宏/編
<宗教>再考
島薗 進/編,鶴…
スピリチュアリティの現在 : 宗教…
湯浅 泰雄/監修
聖なるものの形と場
頼富 本宏/編,…
宗教の創造力
荒木 美智雄/[…
知識人の宗教観
現代思想研究会/…
宗教多元主義の探究 : ジョン・ヒ…
間瀬 啓允/編,…
現代宗教学批判序説 : 異端とは何…
幸福の科学総合本…
聖と俗の交錯 : 宗教学とその周辺
土屋 博/編著
宗教のことば : 宗教思想研究の新…
島薗 進/編,鶴…
イニシエーションとしての宗教学
島田 裕巳/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000270017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた美学 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
ウシナワレタ ビガク |
副書名 |
マルクスとアヴァンギャルド |
副書名ヨミ |
マルクス ト アヴァンギャルド |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
著者名 |
マーガレット・A.ローズ/[著]
長田 謙一/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ |
295,24p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00370-4 |
分類記号 |
701.1
|
内容紹介 |
マルクスが観た絵画、構想した美学-その美術体験を追い、キリスト教美術と観念論美学の批判を通じて形成された独自の美学理論を発掘・再構成し、「社会主義リアリズムの祖」という通念をくつがえす。ドイッチャー賞受賞の注目作。 |
目次
内容細目
もどる