蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014377418 | 図書 | 702.06//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000640753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術から都市へ |
書名ヨミ |
ビジュツ カラ トシ エ |
副書名 |
インディペンデント・キュレーター15年の軌跡 |
副書名ヨミ |
インディペンデント キュレーター ジュウゴネン ノ キセキ |
著者名 |
南条 史生/著
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-306-07209-6 |
分類記号 |
702.07
|
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部、文学部美学美術史学専攻卒業。美術評論家、インディペンデント・キュレーター。慶応義塾大学及び東京造形大学講師。 |
内容紹介 |
現代美術の最前線で活躍する著者の初のエッセイ集。現代美術館、パブリック・アート、国際展の企画、アーティスト・イン・レジデンス等、現代美術との関わりの中で著者が思索した様々なテーマについて語る。 |
目次
内容細目
もどる