蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014369795 | 図書 | 721.9//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000648017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平山郁夫 (人間の記録) |
書名ヨミ |
ヒラヤマ イクオ |
副書名 |
悠久の流れの中に |
副書名ヨミ |
ユウキュウ ノ ナガレ ノ ナカ ニ |
叢書名 |
人間の記録
|
著者名 |
平山 郁夫/著
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8205-4302-4 |
分類記号 |
721.9
|
著者紹介 |
1930年広島県生まれ。東京美術学校卒業。日本画家。東京芸術大学名誉教授。著書に「アジアの心日本のこころ」「サラエボの祈り」ほか。 |
内容紹介 |
仏教に題材をとった作品などで高い評価を得ている日本画家・平山郁夫。作品に大きな影響を与えている広島での原爆体験も含め、半生をふりかえりつつ自らの人生観、芸術観を語る。1980年刊「悠久の流れの中に」の改題。 |
目次
内容細目
もどる