蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1014395311 | 図書 | 191// | | 在庫 | L29A,L35B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000651800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キリスト教は他宗教をどう考えるか |
書名ヨミ |
キリストキョウ ワ タシュウキョウ オ ドウ カンガエルカ |
副書名 |
ポスト多元主義の宗教と神学 |
副書名ヨミ |
ポスト タゲン シュギ ノ シュウキョウ ト シンガク |
著者名 |
G.デコスタ/編
森本 あんり/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ |
330p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7642-6617-2 |
分類記号 |
191.04
|
内容紹介 |
諸宗教の対話と共存の時代に、キリスト教の絶対性主張は再考を迫られている。J.ヒックらの試みた宗教多元主義を批判。世界の諸宗教とキリスト教の出会いにあたって、より深く神学的になされた多角的な議論。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
キリスト・三位一体・宗教の多元性 |
ゲイヴィン・デコスタ/著 |
|
|
|
2 |
個別性・普遍性・諸宗教 |
クリストフ・シュヴェーベル/著 |
|
|
|
3 |
キリスト中心的ヒューマニズムから見た他宗教 |
M・M・トーマス/著 |
|
|
|
4 |
多元主義を越えて |
ジョン・B・カブ・Jr./著 |
|
|
|
5 |
多元主義と真理主張 |
ヴォルフハルト・パネンベルク/著 |
|
|
|
6 |
市場社会の宗教 |
レスリー・ニュービギン/著 |
|
|
|
7 |
多元主義神学は宗教間対話に有効か |
ユルゲン・モルトマン/著 |
|
|
|
8 |
キリスト教教理の唯一性を擁護する |
ポール・グリフィス/著 |
|
|
|
9 |
対話の終わり |
ジョン・ミルバンク/著 |
|
|
|
10 |
言語の政治学 |
ケネス・スリン/著 |
|
|
|
もどる