蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014445256 | 図書 | 291//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000655994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平野は語る (日本を知る) |
書名ヨミ |
ヘイヤ ワ カタル |
叢書名 |
日本を知る
|
著者名 |
日下 雅義/著
|
出版者 |
大巧社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ |
195p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-924899-24-0 |
分類記号 |
291.01
|
著者紹介 |
1934年生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、徳島文理大学教授。環境歴史学専攻。著書に「平野の地形環境」「古代景観の復原」など。 |
内容紹介 |
文明の発祥地であり、ゆっくりと変化する平凡な地形である「平野」とは何か。畿内、大井川、紀ノ川、筑後川などにおける平野と人間とのかかわりを歴史的・地理学的観点から述べる。 |
目次
内容細目
もどる