蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014444085 | 図書 | 809.4//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000655998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
短いスピーチほどおあとがよろしいようで (ゴマブックス) |
書名ヨミ |
ミジカイ スピーチ ホド オアト ガ ヨロシイ ヨウ デ |
叢書名 |
ゴマブックス
|
著者名 |
山川 静夫/著
|
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ |
212p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-341-01810-8 |
分類記号 |
809.4
|
著者紹介 |
1933年静岡県生まれ。国学院大学文学部卒業。NHK入局、「NHK紅白歌合戦」などでのしゃれた司会ぶりで人気を博す。歌舞伎通としても知られる。著書に「歌右衛門の疎開」など。 |
内容紹介 |
話が苦手な人は、話し方というものを大げさに考えているのでは? 訥弁でもアガリ症でも、人の心を打ち、好印象を与えるスピーチができるよう、かつての名司会者が84の知恵を明かす。「もっとうまく話したい」の改題改訂。 |
目次
内容細目
もどる