蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1014420820 | 図書 | 389//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000656469 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
文化人類学史序説 |
| 書名ヨミ |
ブンカ ジンルイガクシ ジョセツ |
| 著者名 |
中村 たかを/著
|
| 出版者 |
源流社
|
| 出版年月 |
1997.12 |
| ページ |
102p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-7739-9708-7 |
| 分類記号 |
389.02
|
| 著者紹介 |
1931年生まれ。東京都立大学大学院経済学修士。国立民族学博物館名誉教授。明海大学教授。著書に「日本の民具」「文化人類学」など。 |
| 内容紹介 |
文化人類学を、学史的に六つの流れに分け、それぞれ時代背景や、その展開について平易に解説する。図表も取り入れながら、文化人類学のこれまでをまとめたテキスト。 |
目次
内容細目
もどる