蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014552135 | 図書 | 367.3//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000666989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族の現状(いま) (シリーズ<女性と心理>) |
書名ヨミ |
カゾク ノ イマ |
叢書名 |
シリーズ<女性と心理>
|
著者名 |
河野 貴代美/編
|
出版者 |
新水社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-915165-90-6 |
分類記号 |
367.3
|
内容紹介 |
いま日本の家族はどうなっているのか? 家庭内(性)暴力、母と娘の関係、アルコール・薬物依存、渡老期の夫婦の問題、問題を持つ子どもの父親など、それぞれの専門家が、家族の問題と現状を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
家族にみられる(性)暴力 |
近藤 恵子/著 |
|
|
|
2 |
母と娘 |
早苗 麻子/著 |
|
|
|
3 |
なぜ酔いが必要なのか |
大嶋 栄子/著 |
|
|
|
4 |
渡老期における夫婦の問題 |
清水 博子/著 |
|
|
|
5 |
問題を持つ子どもと父親のグループワーク |
崎尾 英子/著 |
|
|
|
6 |
家族を援助するとは |
金田 迪代/著 |
|
|
|
もどる