蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パソコン通信開拓者伝説
|
著者名 |
小口 覚/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014543027 | 図書 | 547.8/ハソ/1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000667412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パソコン通信開拓者伝説 |
書名ヨミ |
パソコン ツウシン カイタクシャ デンセツ |
副書名 |
日本のネットワークを作った男たち |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ネットワーク オ ツクッタ オトコタチ |
著者名 |
小口 覚/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-346041-8 |
分類記号 |
007.353
|
著者紹介 |
1969年兵庫県生まれ。明治大学法学部卒業。警備会社に就職後、フリーライターになる。オンラインやISDNに関する原稿を執筆している。 |
内容紹介 |
「パソコン通信」という言葉が生まれた12年前、モデムも通信ソフトもない頃からアマチュア電子掲示板を運営していた開拓者たち。今や電脳社会をリードする巨人と化した彼らが、当時の様子を物語る。 |
目次
内容細目
もどる