蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013073836 | 図書 | 383.8//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市化と食 (食の文化フォーラム) |
書名ヨミ |
トシカ ト ショク |
叢書名 |
食の文化フォーラム
|
著者名 |
高田 公理/編
石毛 直道/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8107-0415-7 |
分類記号 |
383.8
|
著者紹介 |
1944年生まれ。京都大学理学部卒業。武庫川女子大学教授。著書に「都市を遊ぶ」他。 1937年生まれ。国立民族学博物館教授。著書に「文化メン類学事始」ほか多数。 |
内容紹介 |
今や都市は巨大な食事文化のセンターとなり、食の工業化、第3次産業化、また個人化・多様化・平均化を進めている。更にそれが全国に普及した結果、改めて地域の食に関心が出てきている。都市化と食を巡る興味深いフォーラム。 |
目次
内容細目
もどる