蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014566028 | 図書 | 375.9//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000669941 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教科書論争を超えて (戦後教育の検証) |
書名ヨミ |
キョウカショ ロンソウ オ コエテ |
叢書名 |
戦後教育の検証
|
著者名 |
柿沼 昌芳/編著
永野 恒雄/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8265-0251-6 |
分類記号 |
375.9
|
内容紹介 |
教科書が変われば、子どもは変わるのか? 「新しい歴史教科書をつくる会」の「自虐史観」教科書攻撃はそうした教科書信仰の一表現にほかならない。教科書論争の不毛性を超えて、いま改めて教科書を問う。 |
目次
内容細目
もどる