蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
有島武郎とキリスト教並びにその周辺
|
著者名 |
川 鎮郎/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014573784 | 図書 | 910.28/アリシ/1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000670329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有島武郎とキリスト教並びにその周辺 |
書名ヨミ |
アリシマ タケオ ト キリストキョウ ナラビニ ソノ シュウヘン |
著者名 |
川 鎮郎/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
279p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-305-70179-0 |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了退学。現在、国際基督教大学準教授、東京神学大学・青山学院大学兼任講師。 |
内容紹介 |
文学にとって信仰はいかなる意味を持つものか。キリスト教に入信し、その後離教した有島武郎の文学を中心に、その根底に流れる「キリスト教的二元論からの逸脱」の思想を説き明かす。 |
目次
内容細目
もどる