蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014566481 | 図書 | 911.162/オカイ/1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000671772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
前衛短歌運動の渦中で |
書名ヨミ |
ゼンエイ タンカ ウンドウ ノ カチュウ デ |
副書名 |
一歌人の回想 |
副書名ヨミ |
イチ カジン ノ メモワール |
著者名 |
岡井 隆/著
|
出版者 |
ながらみ書房
はる書房(発売)
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-938133-81-4 |
分類記号 |
911.162
|
著者紹介 |
1928年愛知県生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。歌人。京都精華大学文芸学部教授。歌誌『未来』編集責任者。著書に「斉唱」「現代百人一首」ほか。 |
内容紹介 |
通り過ぎてきた前衛短歌運動の渦とは一体何だったのか。今の短歌を眺め、自分自身の現在の作品や評論、研究のあり方と関連づけながら綴られた第2弾。「前衛歌人と呼ばれるまで」の続編。 |
目次
内容細目
もどる