蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1014587347 | 図書 | 460.4// | | 在庫 | R4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000673518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命の地球 |
書名ヨミ |
セイメイ ノ チキュウ |
副書名 |
心の生まれた世界 |
副書名ヨミ |
ココロ ノ ウマレタ セカイ |
著者名 |
沼田 真/[ほか]編
|
出版者 |
三友社出版
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88322-682-4 |
分類記号 |
460.4
|
著者紹介 |
1917年生まれ。東京文理科大学生物学科卒業。現在、千葉大学名誉教授、千葉県立中央博物館名誉館長。編書に「現代生態学の周辺」「東京湾の生物誌」など。 |
内容紹介 |
日本を代表する最先端の科学者、哲学者たちが、地球・生命の歴史から考えるこれからの生き方。壊れ始めている地球環境を見つめ、さまよっている「ヒト」が、人間として、地球生物としてどう生きていくのか。21世紀への提言。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
なぜヒトは知識を求めるのか? |
上山 春平/著 |
松井 孝典/著 |
|
|
2 |
「生命」とは何か?どこからきたのか? |
松井 孝典/著 |
柳川 弘志/著 |
|
|
3 |
爆発する「生命」 |
大野 照文/著 |
浜田 隆士/著 |
|
|
4 |
恐竜はなぜ滅びたか? |
西田 誠/著 |
浜田 隆士/著 |
|
|
5 |
オスとメスの隠されたなぞ |
長谷川 真理子/著 |
日高 敏隆/著 |
|
|
6 |
「食う・食われる」生きものたち |
川那部 浩哉/著 |
川端 善一郎/著 |
|
|
7 |
ヒトはどこからきたか? |
河合 雅雄/著 |
横山 利弘/著 |
|
|
8 |
征服者か共生者か? |
江田 稔/ほか著 |
|
|
|
もどる