蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BFレク | 1027003829 | 図書 | 791.5// | | 在庫 | R59D | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000052946 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 |
| 書名ヨミ |
タイショウ メイキカン |
| 副書名 |
現代語訳 |
| 副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク |
| 著者名 |
高橋 義雄/著
宮帯出版社編集部/訳
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
宮帯出版社
|
| 出版年月 |
2025.7 |
| ページ |
313,3p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-8016-0336-3 |
| 分類記号 |
791.5
|
| 著者紹介 |
時事新報社、三井銀行を経て、数寄者として茶道三昧の人生を送る。著書に「近世道具移動史」「東都茶会記」など。 |
| 内容紹介 |
高橋箒庵が後半生を捧げた不朽の名著「大正名器鑑」の現代語訳。第9編から長次郎・ノンコウ・光悦・仁清の茶碗の部を収録する。日本における“四大”製陶家の名品85点の全貌がわかる。 |
目次
内容細目
もどる