蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014867707 | 図書 | 496//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000677147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色覚異常 (眼科オピニオン) |
書名ヨミ |
シキカク イジョウ |
叢書名 |
眼科オピニオン
|
著者名 |
深見 嘉一郎/編集
|
出版者 |
中山書店
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
281p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-521-55011-8 |
分類記号 |
496.45
|
内容紹介 |
眼科領域の今日的な問題のひとつである「色覚異状」について、医学だけでなく社会文化的視点に立って論じる。研究者、色覚異状者とその家族、教育者、眼科医など、様々な立場から発せられた意見をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
先天赤緑色覚異常者の本当の問題点 |
市川 一夫/著 |
|
|
|
2 |
色覚異常 |
中島 章/著 |
|
|
|
3 |
先天赤緑色覚異常 |
塚本 光俊/著 |
|
|
|
4 |
先天赤緑異常 |
北原 健二/著 |
|
|
|
5 |
就職について思うこと |
石田 文雄/著 |
|
|
|
6 |
色覚異常者からの提言 |
永田 凱彦/著 |
|
|
|
7 |
学校教育・スポーツ現場からの発言 |
住田 実/著 |
|
|
|
8 |
色覚異常者の家族から |
内山 勉/著 |
|
|
|
9 |
眼科医に望むこと |
西本 真知子/著 |
|
|
|
10 |
学校教育と色覚検査 |
佐々木 久美子/著 |
|
|
|
11 |
先天赤緑異常 |
楠本 久美子/著 |
|
|
|
12 |
色覚異常の医師の問題点 |
岡島 修/著 |
|
|
|
13 |
色覚異常を持つ児童生徒に対する教育現場の対応について私見 |
上田 優人/著 |
|
|
|
14 |
先天赤緑色覚異常 |
武田 忠雄/著 |
|
|
|
15 |
色覚異常 |
秋谷 忍/著 |
|
|
|
16 |
先天赤緑異常 |
松尾 治亘/著 |
|
|
|
17 |
水上交通と色覚異常 |
橋本 進/著 |
|
|
|
18 |
色覚異常の最近の話題 |
太田 安雄/著 |
|
|
|
19 |
学校保健と色覚異常 |
高柳 泰世/著 |
|
|
|
20 |
色覚問題と社会 |
田辺 功/著 |
|
|
|
21 |
色覚異常にどう対処すべきか |
上野 哲治/著 |
|
|
|
22 |
色覚異常と学校と眼科医 |
野呂 充/著 |
|
|
|
23 |
小児の色覚外来を担当しての感じと多くの人に伝えたいこと |
原田 清/著 |
|
|
|
24 |
先天色覚異常 |
橘 侯子/著 |
|
|
|
25 |
電話相談担当者として |
中堀 敏子/著 |
|
|
|
26 |
先天色覚異常はどうしたらよいのか |
山出 新一/著 |
|
|
|
27 |
色覚異常 |
畑田 豊彦/著 |
|
|
|
28 |
シミュレーションから見た色覚異常 |
近藤 昭治/著 |
|
|
|
29 |
「色弱者」と眼科医 |
長沢 和弘/著 |
|
|
|
もどる