蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014412850 | 図書 | 157//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三島 由紀夫 日本-歴史-近代 オウム真理教
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よみがえる二宮金次郎 |
書名ヨミ |
ヨミガエル ニノミヤ キンジロウ |
副書名 |
報徳思想の再評価とその可能性 |
副書名ヨミ |
ホウトク シソウ ノ サイヒョウカ ト ソノ カノウセイ |
著者名 |
榛村 純一/編著
|
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-433-17227-8 |
分類記号 |
157.2
|
内容紹介 |
江戸時代末期の激変・混迷の時代、勤労、分度、推譲を説いて荒廃農村の復興や諸藩の財政再建に成果を上げた尊徳の人と思想を振り返り、現代のまちづくり、人づくり、行財政改革等に生かす可能性を探る。 |
目次
内容細目
もどる