蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014683898 | 図書 | Bトクカ//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5510474454 | 図書 | Bトクカ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000684863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川慶喜評伝 |
書名ヨミ |
トクガワ ヨシノブ ヒョウデン |
著者名 |
大江 志乃夫/著
|
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ |
331p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-651-75115-6 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1928年大分県生まれ。名古屋大学経済学部卒業。現在、茨城大学名誉教授。日本近現代史専攻。著書に「国民教育と軍隊」「徴兵制」などがある。 |
内容紹介 |
「ペリー以後」の幕末史を、徳川慶喜という政治的人格に焦点をあて詳述。近現代史の碩学による研鑽で、幕末期と二十世紀末の類似点までがよくわかる。 |
目次
内容細目
もどる