蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014686859 | 図書 | 382.1//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
群馬県-風俗 日本語-方言-群馬県 茶
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000685662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くらしの中の伝承 |
書名ヨミ |
クラシ ノ ナカ ノ デンショウ |
副書名 |
上州のことばと民俗 |
副書名ヨミ |
ジョウシュウ ノ コトバ ト ミンゾク |
著者名 |
井田 安雄/著
|
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ |
369p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8382-9042-X |
分類記号 |
382.133
|
著者紹介 |
1930年群馬県生まれ。群馬県内の公立高校に社会科教員として勤務。群馬県史編纂室に民俗担当係員として8年間勤務。教員退職後も、群馬県内の民俗調査を行っている。 |
内容紹介 |
群馬を広く調査した具体的な習俗を通して、世の中のおおきな変化を民俗の中に求めたくらしとことばの資料集。地域の人々と共に「郷土の民俗」について勉強してきたなかから選び、収録する。 |
目次
内容細目
もどる