蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013983422 | 図書 | 440/チキ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1013869548 | 図書 | 440/チキ/1997 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5810585082 | 図書 | 440// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000603887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球が動いているのはどうしてわかるの? (ひとつの『なぜ』から広がる世界) |
書名ヨミ |
チキュウ ガ ウゴイテ イル ノワ ドウシテ ワカルノ |
副書名 |
太陽系と地球のはなし |
副書名ヨミ |
タイヨウケイ ト チキュウ ノ ハナシ |
叢書名 |
ひとつの『なぜ』から広がる世界
|
叢書名 |
教科書がよくわかる理科の本
|
著者名 |
田中 三彦/文
三善 和彦/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ |
31p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-03-544050-7 |
分類記号 |
448
|
著者紹介 |
1943年生まれ。東京工業大学工学部卒業。科学および科学思想にかかわる本の執筆・翻訳を中心に活動。著書に「脳のデザイン」「宇宙はグリーンドラゴン」など。 |
内容紹介 |
「天動説ってどういうもの?」「どうやって地球は、太陽のまわりをまわっているの?」「地球は、どんな速さで動いているの?」など、人類が長い時間をかけて発見した天体の動き方に関する知識をやさしく解説する。 |
内容紹介(児童書) |
太陽や地球の動き方についてイラストを使って説明している。昔は太陽が動くという天動説が信じられ、いまの時代は天動説のまちがいに気づいたことや、地球が動いており太陽のまわりをどんな速さで動いていることを解説する。 |
目次
内容細目
もどる