蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013459878 | 図書 | 121.89//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000539172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安藤昌益と地域文化の伝統 |
書名ヨミ |
アンドウ ショウエキ ト チイキ ブンカ ノ デントウ |
著者名 |
三宅 正彦/著
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ |
413p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01365-5 |
分類記号 |
121.59
|
著者紹介 |
東京教育大学文学部漢文学専攻・大阪大学文学部国史学専攻卒業。大阪大学大学院修了。文学博士。現在、愛知教育大学教授。著書に「安藤昌益の思想的風土」など。 |
内容紹介 |
経歴の多くが不明であった安藤昌益について、在地史料の精査と考察によって伝記的・系譜的事実を掘り起こしながら地域文化と思想的風土の意味を考える。新しい視角から昌益像を検証。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
春日暮れなんとす |
|
|
|
|
2 |
余寒 |
|
|
|
|
3 |
不在の人 |
|
|
|
|
4 |
電柱円空 |
|
|
|
|
5 |
屛風焼失 |
|
|
|
|
6 |
黄金千盃 |
|
|
|
|
7 |
つゆの晴れ間 |
|
|
|
|
8 |
先の見えない話 |
|
|
|
|
9 |
螺鈿の棚 |
|
|
|
|
10 |
古物変幻 |
|
|
|
|
11 |
懲りない男たち |
|
|
|
|
12 |
まだら猫 |
|
|
|
|
13 |
晩秋 |
|
|
|
|
14 |
霖雨 |
|
|
|
|
15 |
年の暮れ |
|
|
|
|
16 |
土偶と鮒 |
|
|
|
|
もどる