蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1014785370 | 図書 | 748//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000696455 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アネマ・エ・コーレ |
| 書名ヨミ |
アネマ エ コーレ |
| 副書名 |
そして船は行く |
| 副書名ヨミ |
ソシテ フネ ワ イク |
| 著者名 |
土井 九郎/写真+文
|
| 出版者 |
WAVE出版
|
| 出版年月 |
1998.9 |
| ページ |
1冊 |
| 大きさ |
22×27cm |
| ISBN |
4-87290-034-0 |
| 分類記号 |
748
|
| 著者紹介 |
1951年生まれ。89年、船乗りから写真家に転身。「越南世界」で第3回写真の会賞受賞。著書に「海帰線」「海景線」がある。 |
| 内容紹介 |
もと船乗りの写真家が、4サイクルの船でのんびりと日本の沿海を走り、船上から陸地を撮影しつづけた。玄界灘から瀬戸内海を経て紀伊半島を廻り、太平洋岸を八戸沖までの77枚。全く違う日本の風景が見えてくる写真集。 |
目次
内容細目
もどる