蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014799942 | 図書 | 222//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-歴史 万里の長城 うま(馬) 黄河
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000698673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万里の興亡 |
書名ヨミ |
バンリ ノ コウボウ |
副書名 |
長城こそ中国文明の生命線だった |
副書名ヨミ |
チョウジョウ コソ チュウゴク ブンメイ ノ セイメイセン ダッタ |
著者名 |
西野 広祥/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ |
304p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-860904-7 |
分類記号 |
222
|
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京都立大学中国文学科卒業。同研究科博士課程修了。現在慶応義塾大学教授。「韓非子」「史記」「十八史略」「毛沢東の考え方」など著訳書多数。 |
内容紹介 |
万里の長城をはさみ、果てしない攻防をくりひろげてきた、漢民族と遊牧騎馬民族。国家と民族の存亡を賭した戦いの実相に迫り、「中国史」へのあらたなる視点を提示する。 |
目次
内容細目
もどる