蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1023236779 | 図書 | 495.4// | | 在庫 | R10A | 一般書(A) | |
2 |
大正 | | 5711093004 | 図書 | 495.4// | | 在庫 | おとなのほん9 | 一般書(A) | |
3 |
城東 | | 6611053221 | 図書 | 495.4// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
4 |
鶴見 | | 6711219524 | 図書 | 495.4// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
5 |
住吉 | | 7011146961 | 図書 | 495.4// | | 在庫 | A-16B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000750496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
客観報道の裏側 |
書名ヨミ |
キャッカン ホウドウ ノ ウラガワ |
著者名 |
飯室 勝彦/著
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-6756-3 |
分類記号 |
070.4
|
著者紹介 |
『東京新聞』論説委員兼編集委員。著書に「メディアと権力について語ろう」「報道される側の人権」など。 |
内容紹介 |
日本には本当の意味での報道の自由はあるのだろうか。マスメディアは使命を果たしているのだろうか。現場を歩き続けるジャーナリストが、自戒と反省をこめて報道への思いを綴る。 |
目次
内容細目
もどる