蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1046945406 | 図書 | 5/1999/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000370636 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
古代医学のこころ |
| 書名ヨミ |
コダイ イガク ノ ココロ |
| 副書名 |
『医心方』随想 |
| 副書名ヨミ |
イシンホウ ズイソウ |
| 著者名 |
槇 佐知子/著
|
| 出版者 |
日本放送出版協会
|
| 出版年月 |
1993.12 |
| ページ |
239p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-14-080146-8 |
| 分類記号 |
490.4
|
| 著者紹介 |
静岡県生まれ。作家・古典医学研究家。日本医史学会・医道顕彰会・儀礼文化学会員。筑波技術短期大学講師。「全訳精解大同類聚方百巻」により菊池寛賞・エイボン功績賞受賞。 |
| 内容紹介 |
日常、目にする草木や食べ物の薬効・栄養・美容・健康法など祖先が培ってきた知恵を日本最古の医書「医心方」現代語訳をなしとげた著者が紹介する珠玉のエッセイ。古代医学の優しく自然なこころが今よみがえる。 |
目次
内容細目
もどる