蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014844599 | 図書 | 311//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フードテックで変わる食の未来
田中 宏隆/著,…
ブランドスイッチの法則 : 消費者…
田中 宏樹/著,…
テーマ別ヘルスケア事業の法律実務
田中 宏岳/著,…
寝る整体 : 1日の「疲れ」、「ゆ…
田中 宏/著
脱炭素・脱ロシア時代のEV戦略 :…
池本 修一/編著…
コミュニケーション研究 : 社会の…
大石 裕/著
真相 : 中国の南洋進出と太平洋戦…
田中 宏巳/著
オレンジの悪魔は教えずに育てる :…
田中 宏幸/著
響け、希望の音 : 東北ユースオー…
田中 宏和/著
フードテック革命 : 世界700兆…
田中 宏隆/著,…
「共生」を求めて : 在日とともに…
田中 宏/著,中…
あなたの飲酒をコントロールする :…
ウィリアム・R.…
説明文・論説文 : 論理的な思考力…
日本国語教育学会…
南の島の新幹線 : 鉄道エンジニア…
田中 宏昌/著
寝るだけ整体 : 6万人の患者が改…
田中 宏/著
早わかり&実践新学習指導要領解説 …
長澤 由喜子/編…
ミュオグラフィ : ピラミッドの謎…
田中 宏幸/著,…
医療安全と業務改善を成功させる病院…
矢野 真/監修,…
ランニングする前に読む本 : 最短…
田中 宏暁/著
批判する/批判されるジャーナリズム
大石 裕/著
山本五十六
田中, 宏巳,吉…
秋山真之
田中, 宏巳,吉…
メディアの公共性 : 転換期におけ…
大石 裕/編著,…
コミュニケーション研究 : 社会の…
大石 裕/著
歴史の謎は透視技術「ミュオグラフィ…
田中 宏幸/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000704700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治・社会理論のフロンティア (慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集) |
書名ヨミ |
セイジ シャカイ リロン ノ フロンティア |
叢書名 |
慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集
|
著者名 |
田中 宏/編
大石 裕/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ |
401p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-0717-2 |
分類記号 |
311.04
|
内容紹介 |
「国家崩壊の理論」「熟慮民主主義をめぐる最近の議論について」「価値観の研究の視座」「日本のジャーナリズム論の理論的課題」など、政治・社会理論の新たな展開をめざす13本の論文を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
学問分野間での政治学の分担 |
根岸 毅/著 |
|
|
|
2 |
国家崩壊の理論 |
田中 宏/著 |
|
|
|
3 |
権力概念と間主観性概念との接合を求めて |
霜野 寿亮/著 |
|
|
|
4 |
熟慮民主主義をめぐる最近の議論について |
大沢 秀介/著 |
|
|
|
5 |
選挙に関する合理的空間理論 |
小林 良彰/著 |
|
|
|
6 |
NIMBYシンドロームと民主主義 |
大山 耕輔/著 |
|
|
|
7 |
変革期における生活機会と生活様式の選択 |
川合 隆男/著 |
|
|
|
8 |
価値観の研究の視座 |
真鍋 一史/著 |
|
|
|
9 |
アメリカの大都市地域にみる居住分離 |
松井 清/著 |
|
|
|
10 |
再帰性と自己決定権 |
有末 賢/著 |
|
|
|
11 |
グローバリゼーションと国民国家の文化・社会変動 |
関根 政美/著 |
|
|
|
12 |
高度情報化時代のインフォーメイション・ウォーフェア |
鶴木 真/著 |
|
|
|
13 |
日本のジャーナリズム論の理論的課題 |
大石 裕/著 |
|
|
|
もどる