蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014844805 | 図書 | 318//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000705690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際化のなかの分権と統合 (憲法理論叢書) |
書名ヨミ |
コクサイカ ノ ナカ ノ ブンケン ト トウゴウ |
叢書名 |
憲法理論叢書
|
著者名 |
憲法理論研究会/編
|
出版者 |
敬文堂
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7670-0058-0 |
分類記号 |
318.04
|
内容紹介 |
地方分権やヨーロッパ統合などの動きをにらみつつ、国際化を背景に分権と統合の両面について検討された論文集。97年6月から98年5月までの憲法理論研究会の研究活動成果をまとめたもの。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
地方自治の五〇年について思うこと |
杉原 泰雄/著 |
|
|
|
2 |
統合と分権のなかの公共性 |
鳥居 喜代和/著 |
|
|
|
3 |
グローバリズム立憲主義下の地方自治権論の課題 |
大津 浩/著 |
|
|
|
4 |
地方分権推進委員会の勧告と市町村合併 |
小林 博志/著 |
|
|
|
5 |
統合の手段としての日本のODAと憲法の平和主義 |
清水 雅彦/著 |
|
|
|
6 |
リゾート法満一〇年 |
藤原 信/著 |
|
|
|
7 |
イギリスにおける「地方分権」 |
松井 幸夫/著 |
|
|
|
8 |
フランスにおける地方分権と住民投票 |
福岡 英明/著 |
|
|
|
9 |
ベルギーの連邦化 |
武居 一正/著 |
|
|
|
10 |
ヨーロッパ地方自治憲章の一〇年 |
広田 全男/著 |
|
|
|
11 |
欧州統合とドイツ憲法 |
岡田 俊幸/著 |
|
|
|
12 |
欧州統合とフランス憲法学 |
南野 森/著 |
|
|
|
13 |
「ヨーロッパ人権基準」の確立における主権と人権 |
建石 真公子/著 |
|
|
|
14 |
阪神・淡路大震災と憲法論の課題 |
浦部 法穂/著 |
|
|
|
15 |
『こだわり』から『かかわり』へ |
孝忠 延夫/著 |
|
|
|
16 |
ボランティアと日本国憲法 |
近藤 真/著 |
|
|
|
17 |
学問の自由・大学の自治の保障からみた大学教員の任期制 |
根森 健/著 |
|
|
|
18 |
兼子仁・村上順『地方分権』 |
鴨野 幸雄/著 |
|
|
|
19 |
成田頼明『地方分権への道程』 |
緒方 章宏/著 |
|
|
|
20 |
近藤敦『外国人の参政権』 |
柳井 健一/著 |
|
|
|
もどる