蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1014868374 | 図書 | Eモロイ// | | 在庫 | R18B | 一般書(A) | |
| 2 |
BM | | 3010535429 | 図書 | Eモロ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 3 |
淀川 | | 6110450563 | 図書 | Eモロイ// | | 在庫 | A32 | 一般書(A) | |
| 4 |
旭 | | 6510516625 | 図書 | Eモロイ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 5 |
阿倍野 | | 6810500782 | 図書 | Eモロイ// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000709417 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
胸の振子 |
| 書名ヨミ |
ムネ ノ フリコ |
| 著者名 |
諸井 薫/著
|
| 出版者 |
日本放送出版協会
|
| 出版年月 |
1998.11 |
| ページ |
240p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-14-005315-1 |
| 分類記号 |
914.6
|
| 著者紹介 |
1931年東京都生まれ。日本最初の女性週刊誌『週刊女性』創刊編集長。『家庭画報』等の編集長を経て作家に。著書に「引退なき人生」「居酒屋の正論」「あるリタイアメント」ほかがある。 |
| 内容紹介 |
敗戦後という暗い時代に青春を送らされた者だけが知る哀傷。貧しかった青春に哀惜の目を注ぎ、それを透かして現代を見た随筆集。若き日を描く「誰にも青春があった」、女性たちへの雑感を綴る「近頃の女たちへ」などを収録。 |
目次
内容細目
もどる