蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025782085 | 図書 | 374.3// | | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014910003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先生、それパワハラです!と言われないために |
書名ヨミ |
センセイ ソレ パワハラ デス ト イワレナイ タメ ニ |
副書名 |
管理職が知らないとまずいハラスメント対策 |
副書名ヨミ |
カンリショク ガ シラナイト マズイ ハラスメント タイサク |
著者名 |
金子 雅臣/著
|
出版者 |
教育開発研究所
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ |
204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86560-525-9 |
分類記号 |
374.3
|
内容紹介 |
パワハラのない職場環境づくりのために、管理職が取り組むべきこととは? ハラスメント発生のメカニズムや法規制などを解説し、学校現場で起きるハラスメントについて、裁判例をもとに紹介。パワハラの実例と解決手法も示す。 |
目次
内容細目
もどる