蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011368659 | 図書 | 382.1//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北の民俗学 |
書名ヨミ |
キタ ノ ミンゾクガク |
著者名 |
宮良 高弘/編
|
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ |
248p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01186-5 |
分類記号 |
382.11
|
著者紹介 |
1935年石垣市生まれ。札幌大学教養部教授。社会学博士。著書に「波照間島民俗誌」「北の生活文化」など。 |
内容紹介 |
日本各地のさまざまな習俗・風習が複合している北海道の民俗文化を、豊富な調査研究の成果をもとに、族制や村制、生業、信仰、衣食住、通過儀礼、年中行事、民俗芸能、口承文芸などを通して初めて総合的に考察した注目の書。 |
目次
内容細目
もどる